生田高校10期生(1978年入学/1981年卒業) 同窓会ホームページへようこそ!

神奈川県立生田高等学校10期生 1978年(昭和53年)4月入学/1981年(昭和56年)3月卒業の仲間達の

再会と思い出の再構築へ向け有志が立ち上がり2016年11月19日、卒業以来35年の時を経て私たち10期生の同窓会が初めて開催されました。


お知らせー  News

生田高等学校同窓会総会が行われました


GWも最終日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、お伝えしたように4月29日に生田高校にて同窓会総会が行われました。詳しい議事録等につきましては同窓会ホームページに掲載されますのでそちらをご覧ください。

https://ikuta-d.com/

新体制の役員の一人としてより活性化した同窓会になるよう微力ながらお手伝いしていきたいと思います。

具体的な活動が決まりましたら、皆様にお知らせしていきますのでご参加いただければ幸いです。

また、Facebookにも同窓会のグループを作り、10期のグループにすでに参加されている方には招待メッセージを送らせていただいております。

今後ともよろしくお願いいたします。

2023年5月7日

松田裕子

生田高校同窓会定時総会のお知らせ


生田高校同窓会 定時総会のお知らせ(全体同窓会のほうです)

コロナで行われていなかった生田高校同窓会の総会が行われます。長らく務められた一期二期の役員の方々が相談役に引退され、新しい役員体制を作ります。詳細につきましては生田高校同窓会ホームページに掲載します。

日時 令和5年4月29日午前10時より

場所 生田高校会議室

尚、出席希望される方はご連絡お願いします。

2023年4月23日

代表幹事 飯田(松田)裕子

いよいよ第2回同窓会に向け動き出します


桜も散り始め、新緑の季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。先日のアンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

さて、皆様のアンケート結果で次期同窓会開催については大半が状況次第との回答を頂きました。日常の生活が戻りつつある中、開催準備を始めることとなりました。つきましては幹事会を来月行います。メッセンジャーにすでに幹事の皆様にはお伝えしておりますが、日程についての回答をお願いします。また、今回新たにお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。特に幹事の少ないクラス、34.35.36.37Rの方々、ご一考お願いします。もちろん、他のクラスの方も大歓迎です。2回目ということでそれほどのご負担にはならないかと思います。ご連絡お待ちしております。

また、何か決まりましたら、ご連絡いたします。楽しみにお待ちください!

2023年3月20日

代表幹事 飯田(松田)裕子

御礼と再度のアンケート依頼


沈丁花の香りとうぐいすの声に春の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日はアンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。メールが戻ってきた方たちの情報収集にご協力いただいた方たちにも感謝いたします。まだ不明の場合も後日わかりましたら、ご連絡お願いいたします。アンケートの結果につきましては後日、ご報告いたします。(現在、約半数の回答をいただいております。引き続き回答可能です)

さて、アンケート続きで申し訳ないのですが、今回全体同窓会の方でアンケートをお願いしております。わが10期の藤田聰さんを中心に全体同窓会の活性化を図る為、10期はもちろん他の学年にも声を掛けてより多くの声を集めて活かしていきたいと考えております。口コミなどで情報の拡散をお願いいたします。尚、個人情報に関しては会長、事務局、ホームページ担当者のみが閲覧できることになっております。

アンケートは下記URLにて回答をお願いいたします。

https://tinyurl.com/2pk7nljf

 

それではよろしくお願いいたします。お問い合わせはこちらにお願いいたします。

 

2023年3月9日

代表幹事 飯田(松田)裕子

アンケートのお願いと連絡先の確認


2016年の第一回同窓会から早6年以上が経ちました。本来なら4年ごとということで予定していましたが、コロナの流行で延期せざるを得ませんでした。春にはコロナも5類に変わるということでそろそろと思う方といやまだ早いと思う方と色々意見は違うと思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。また、連絡先の確認も兼ねております。
さらに同窓会全体の活動についてもお聞かせください。後日そちらからもアンケートを依頼するかと思いますが、何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。
今週中にアンケートのURLを登録したメールアドレスに送らせていただきます。届かない方、アドレスを変えられた方につきましてはURLをお送りしますのでクラス幹事または私に直接ご連絡ください。尚、メールアドレスにつきましてはクラス幹事間だけで共有し、同窓会の連絡のみに使わせていただきます。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
2023年2月12日
代表幹事 飯田(松田)裕子(31R)

TOPページ整理


2021年になって初めての書き込みになります。
10期生の皆さまお元気でいらっしゃいますでしょうか?
まだまだ収まらないコロナ禍のため、お互いの消息を知るような集まりも、あれだけ活発だったクラス会やその他の課外活動もパッタリと止んで、すでに1年以上が経過します。

 

未だ収束を見ないままですので、今年2021年中の第2回同窓会の開催も難しそうな状況ですが、どうぞみなさん次回まで粛々とガマンしながらなんとか乗り切りましょう。

 

さてこちらのページも『お知らせーNews』と言いながらかなり古いものもそのまま放置されておりましたので整理いたしました。
このホームページが整備されてから2019年までの『お知らせーNews』についてはこちらへ格納、移動させましたので過去の記事をご覧になりたい方は、そちらをご参照ください。

それではまたお目にかかる日まで!!

鶴田

2021年4月29日

お久しぶりです。


生田高校10期同窓生の皆様

皆様、お久しぶりです。
コロナ禍の中、葉も色づき始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本来であれば、本日14日に第2回同窓会が開催される予定でした。
残念ながら、このような状況下、延期せざるを得ず、また、先の見通しも立っておりません。
GO TOキャンペーンなど徐々に外出も増えていますが、感染者数もまた増えているようです。
状況がよくなり次第、改めて第二回同窓会の開催日を決定したいと思いますが、しばらく様子見となりそうです。
皆様くれぐれも体調には気をつけられますよう。
そして来るべき再会の日を楽しみに待ちたいと思います。
2020年11月14日
代表幹事 飯田(松田)裕子

第二回同窓会についての重要なお知らせ


本年11月14日(土)予定の第2回同窓会は新型コロナウイルスの影響を考慮し開催を延期することにしました。
開催を楽しみにしていただいた方も多数おられましたが、準備を開始してからの延期決定は多くの関係者にご迷惑をおかけすること、また世界的な感染流行の終息の見通しがつかず、様々な行事・イベントが先々に延期されている状況で同窓会を今年の開催にこだわる必要もないこと、などからこの時点で幹事の意見を確認し、開催の延期を決定いたしました。
今後の開催時期などにつきましては、現在の状況の改善、終息見通しがついたところで幹事会によって決定し改めてお知らせさせていただきます。
                                                 2020年4月7日
代表幹事 飯田裕子
幹事一同

第二回同窓会について


第二回同窓会について別コンテンツページを作りましたのでそちらをご覧ください。

同窓会ページのご案内


生田高校同窓会のホームページのご案内です。(同窓会全体のホームページです。1期生の田中さんが会長を務めていらっしゃいます)学校ホームページからもリンクされています。

また、3月23日に同窓会年次幹事会および総会があります。その時の様子は後日ご報告いたします。

http://ikuta-d.com/

フェイスブックグループページ
https://www.facebook.com/groups/1558047591106722/ 

タイトルヘッダの所「参加する」をポチッとしてください。その後本人確認ができ次第承認されます。