Web上での情報公開について


本公式サイトおよび公式Facebookページなど多くの情報ツールを駆使しながら同窓生(同窓会会員)とのコミュニケーションを深めたり、同窓会の情報発信をしたり、また同窓生の消息を掴んだりして一人でも多くの10期同窓生が同窓会に集まれるように活動を行います。


但し昨今はその情報を悪用したりする事例もあり我々同窓会幹事グループもどこまでどのように情報を公開するべきなのか日々頭を悩ませております。


そこで今後web上で発信していく各種情報について以下の通り公開基準をまとめました。基本この基準に則り様々な情報が発信されてゆきますので必要に応じて御一読ください。


神奈川県立生田高等学校10期生同窓会 情報公開基準

【目的】

生田高校10期同窓会(以下本会)として、広くメンバーを集め活発な活動を行うための広報および事務運営において、「本会における個人情報保護に関する基本行動指針」の準拠および関係者のプライバシーなどの権利保護に充分に配慮を行う事を目的に情報公開基準を定めるものとする。

 

【基本方針】

●情報の公開とは、原則として本会の活動に伴う全ての情報発信・共有をいう。

●本基準における情報の主な対象と分類は以下とし、内容に応じて基準を定める。

 

(主な対象)

氏名・名称、連絡先、個人を識別できる写真、投稿意見、その他会員のプライバシーに関わる事など

 

(分類)

①公開情報:公開のホームページ等で広く一般に公開する情報

②限定情報:本会会員(以下会員)専用ページ、メール等で会員間に限定して公開する情報

③特定情報:メッセージグループ、メール等で事務運営を行う特定の会員間で公開する情報

④個別情報:個別メール等個々の会員間で公開する情報

 

●尚、本基準に定めがないものは、本基準に沿って代表幹事または副代表幹事(以下、代表幹事等)にて協議し決定する。

 

●本会として公開する全ての情報に関して、代表幹事等はいつでも公開停止をする事が出来る。

 

【公開基準】

①公開情報:一般公開は本会の活動に有用な確定情報に限定し、予め代表幹事等の承認を要する。尚、情報主体の明示的な了承が無いものは公開情報としない。

 

②限定情報:すべての情報に関して、原則、限定情報として会員間で情報公開されることを包括的に同意なされたものとして取り扱う。但し、連絡先、およびその他個人が特定できる情報に関して当該個人より限定情報としても非公開の申し出がなされた情報は、公開しない。

 

③特定情報:幹事等、本会の会則に沿って事務を行う会員間において、連絡先を含め本会の活動を推進するうえで必要な情報等を共有できるものとする。尚、この場合公開範囲は必要最低限にとどめ、また必要に応じてパスワード設定など適切な管理を行う事とする。

 

④個別情報:会員個人間に関しては、本基準に沿って個人の責任で行う。

    以上

 

    制定承認:2016年11月19日